APPLY SEMINAR講座申込
下記のフォームをご記入の上、お申し込みください。
CONTACT
本事業に関するお問い合わせ先
「人材確保ノウハウ集中支援事業」
運営事務局
ade.jp.hiyaku-kakuho@jp.adecco.com
050-1726-0265
【受付時間:平日9:00~17:30(土・日・祝日、年末年始を除く)】
※本事業は独立行政法人中小企業基盤整備機構より、
アデコ株式会社が運営業務を受託しています
会場開催 | 都市 | 日時 | 会場 |
---|---|---|---|
1回目 | 東京 | 2025.9.24(水)14:00~15:30 | TKP東京駅大手町カンファレンスセンター |
大阪 | 2025.11.20(木)14:00~15:30 | TKP大阪御堂筋カンファレンスセンター | |
名古屋 | 2025.11.21(金)14:00~15:30 | TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口 |

講師名:高村 幸治
株式会社エナジーソース 代表取締役
モチベーションコンサルタント、組織育成パートナー
1974年大阪生まれ。家業の倒産を機に人の力の重要性を実感し、大手経営コンサル会社で10年にわたり人材育成を学ぶ。2011年に株式会社エナジーソースを設立し、年間100社超で講演・研修を実施。エンタメ性を取り入れた独自の“楽学メソッド”は、受講者の姿勢を5分で変えると高評価。行動心理学に基づいた体験型の研修で、参加者の主体性と行動変容を引き出す人気講師。
売上100億円を目指す中小企業に必要なこと
採用から会社を変える!〜中小企業の人材戦略アップデート〜
- 人材育成やモチベーションではなく採用・定着
- 中小企業の採用難の実態
- 成長企業における人材採用の成功事例
- 様々な人材の活用が求められる時代
- 売上100億を目指す企業に必要な人材
- 採用力を上げることが企業成長に繋がる
会場開催 | 都市 | 日時 | 会場 |
---|---|---|---|
1回目 | 東京 | 2025.9.24(水)14:00~15:30 | TKP東京駅大手町カンファレンスセンター |
大阪 | 2025.11.20(木)14:00~15:30 | TKP大阪御堂筋カンファレンスセンター | |
名古屋 | 2025.11.21(金)14:00~15:30 | TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口 |

講師名:古井 伸弥
アデコ株式会社 Social Impact Work Lab. 主席研究員
マーケティングと人・組織の領域で30年余り、データに基づき企業の意思決定や課題解決を支援。採用に関しては企業と求職者双方の知見を有す。現在はアデコで社会課題に関する研究を行い、企業と行政、個人が「三方よし」となる関係性を探求。
中小企業の採用に勝ち筋はある?
- データにみる、中小企業における採用の現在地
- 就活生や転職希望者の心理を紐解く
- 中小企業が採用競争で生き残るために
オンライン開催 | 日時 | 配信場所 |
---|---|---|
1回目 | 2025.10.8(水)14:00~15:20 | TKP新宿西口カンファレンスセンター |

講師名:松井 太郎
株式会社あきんど太郎 代表取締役
とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点 代表理事
1967年大阪生まれ。「地方企業の人材イノベーター」として、地方創生と人材戦略に精通。ソフトバンクを経て2016年より現職。人口最少の鳥取県で「週1副社長」プロジェクトを立ち上げ、都市部から年間3,000人の応募を集める仕組みを構築。地方版ハローワークと人材スカウト機能を融合した独自のプラットフォームで、副業・兼業人材誘致を成功に導く。次世代人材育成にも積極的に取り組む。
売上100億円を目指す中小企業の中核人材①
~外国人人材から副業・兼業人材まで多様性が成長のカギ~
- 中小企業が中核人材として外国人を活用するメリット
- 外国人人材のエンゲージメントを高める方法
- 外国人を上手く活用して経営力を高めた企業紹介
- 有能なビジネス人材は副業社員で採用する時代
- 都市部のビジネス人材が集まる「週1副社長」
オンライン開催 | 日時 | 配信場所 |
---|---|---|
1回目 | 2025.10.8(水)14:00~15:20 | TKP新宿西口カンファレンスセンター |

講師名:稲見 広之
アデコ株式会社 パブリックソリューションセールス事業本部 部長
アデコ株式会社にて、中小企業支援やスタートアップ支援など数々の自治体主催のプロジェクトを歴任し、人材開発関連について幅広い知見を有する。特に中小企業の若手確保などにおける視点の知識が豊富で、課題解決型の講演が豊富。
中小企業における「外国人人材採用」のポイント
- 外国人の中途採用マーケットの現状
- 中小企業における外国人人材採用のチャネル
オンライン開催 | 日時 | 配信場所 |
---|---|---|
2回目 | 2025.10.16(木)14:00~15:20 | TKP新宿西口カンファレンスセンター |

講師名:原 正紀
株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役
ジョブカフェ・サポートセンター 代表
早稲田大学法学部卒業後、日立建機を経てリクルート入社。採用・人材育成・制度構築など人材領域全般に携わり、営業部長、新規事業(キャリア事業)の立ち上げに参画。官公庁・自治体向け人材施策の提案経験も豊富。2004年に独立し、ジョブカフェ・サポートセンター代表に就任。秋期採用やプロジェクトラーニング、ジョブカフェ構築など、多数の先進的施策を手がけ、企業の人材戦略支援に幅広く貢献している。
売上100億円を目指す中小企業の中核人材②
- なぜ中小企業にミドル・シニア人材の活用が求められているのか
- 変化し始めたシニア人材像(経歴・目的・意欲度)
- シニア採用の成功事例から考える
- ミドル世代定着のためには昇給・昇格に代わるモチベーション
- 経験を活かすマネジメントの肝について
オンライン開催 | 日時 | 配信場所 |
---|---|---|
2回目 | 2025.10.16(木)14:00~15:20 | TKP新宿西口カンファレンスセンター |

講師名:稲見 広之
アデコ株式会社 パブリックソリューションセールス事業本部 部長
アデコ株式会社にて、中小企業支援やスタートアップ支援など数々の自治体主催のプロジェクトを歴任し、人材開発関連について幅広い知見を有する。特に中小企業の若手確保などにおける視点の知識が豊富で、課題解決型の講演が豊富。
中小企業における「ミドル・シニア人材採用」のポイント
- ミドル・シニアの中途採用マーケットの現状
- 中小企業におけるミドル・シニア人材採用のチャネル
オンライン開催 | 日時 | 配信場所 |
---|---|---|
3回目 | 2025.○.○(木)14:00~15:20 | TKP新宿西口カンファレンスセンター |

講師名:澤田 清恵
カドル株式会社 代表取締役
大学卒業後、大手IT企業で新卒・中途採用に従事。その後ソフトバンク・コマース(現ソフトバンク)で採用・育成を担当し、「ソフトバンクアカデミア」や企業内大学の立ち上げにも参画。採用面接・社員面談の経験は2万人超。現在はカドル株式会社を設立し、若手からシニア層までのキャリア再構築と自立支援、新しい働き方の推進に取り組む。
売上100億円を目指す中小企業の中核人材③
~専門人材の活用と女性活躍が企業の成長を加速化させる~
- 成長期にある中小企業に求められる人材採用
- 外部人材を上手く活用するためのポイントを紹介
- プロ人材を活用して飛躍的に成長した中小企業の事例
- プロ人材を確保するための手法
- 中小企業こそ積極的な女性人材登用が経営力向上のカギ
オンライン開催 | 日時 | 配信場所 |
---|---|---|
3回目 | 2025.○.○(木)14:00~15:20 | TKP新宿西口カンファレンスセンター |

講師名:稲見 広之
アデコ株式会社 パブリックソリューションセールス事業本部 部長
アデコ株式会社にて、中小企業支援やスタートアップ支援など数々の自治体主催のプロジェクトを歴任し、人材開発関連について幅広い知見を有する。特に中小企業の若手確保などにおける視点の知識が豊富で、課題解決型の講演が豊富。
中小企業における「外部人材活用」のポイント
- 外部人材活用の現状
- 中小企業における外部人材を確保するためのチャネル